下地処理

下地処理にこだわった丁寧な塗装

マイホームの外壁が劣化してお困りなら、専門的な知識と技術を有するプロフェッショナルへご相談ください。これまでに多種多様な現場で補修や塗装を行ってきた確かな実績を有しており、特に所沢エリアのお客様から高い評価をいただいています。見た目を美しくするだけではなく、下地処理にもしっかりとこだわることで高耐久性を実現します。状態のチェックやご相談、そしてお見積りのみでも喜んで対応しております。

高耐久・長寿命を実現するための下準備

建物の外壁は常に風雨や直射日光にさらされているため、少しずつ表面の塗装が劣化していき、やがて亀裂や端の欠損などが発生します。そのため、数年から十年程度でメンテナンスや補修が必要であるといわれています。しかし、下地処理をしっかりと行った上で再塗装することで、外壁の寿命を延ばせます。所沢エリアを中心とした多種多様な現場で外壁塗装を行ってきた職人が、コンディションのチェックからアフターフォローまで責任を持って対応しますので、安心できる施工会社をお探しの場合はぜひお問い合わせください。

安心が長く続くこだわりの塗装作業

劣化している外壁の上から塗料を塗っても、しばらくは美しい見た目が続きますが、その状態が何年ももつことはありません。下地処理をしっかりと行わずに塗装した場合、内部に問題が発生したり、すぐに剥がれてしまったりすることがあります。施工料金の安さやスピードのみを追求するのではなく、耐久性や安心感なども大切にしており、全体のクオリティーを底上げできるよう一つひとつの作業に責任を持っています。目に見えない部分だからこそ丁寧に施工を行っておりますので、所沢で外壁塗装をお考えの際はぜひご連絡ください。

Access

アクセス

事務所・倉庫

住所

〒359-0041
埼玉県所沢市中新井639

Google MAPで確認する
代表直通

090-5995-9495

090-5995-9495

営業時間

7時~20時

定休日

不定休

代表者

多田 憲司

株式会社多田塗装

住所

〒359-1145
埼玉県所沢市山口1999-3

Google MAPで確認する
代表直通

090-5995-9495

090-5995-9495

営業時間

7時~20時

定休日

不定休

代表者

多田 憲司

事務所番号

04-2926-9778

※不在時は代表直通番号にお問い合わせください

FAX番号

04-2008-2233

サイトURL

http://www.tadatosou.co.jp

業務内容

下地処理へのこだわり≫ 内外装塗装≫吹き付け塗装工事≫ 防水工事≫シーリング≫ 足場組立工事・仮設工事≫ ドア・木部塗装≫

所有資格

埼玉県知事許可(般-1)第068339号


1級建築塗装技能士

2級建築施工管理技士

危険物取扱者乙種第4類

有機溶剤作業主任者



対応エリア

1都3県

取り扱いメーカー

・日本ペイント株式会社

・大日本塗料株式会社

・エスケー化研株式会社

・日本オスモ株式会社

・株式会社日進産業(ガイナ)

その他メーカーはお問い合わせください

加入保険

損保ジャパン日本興和

業種

建築系

創業

2003年4月

取り扱い銀行

東和銀行

資本金

300万

対応エリア

1都3県に対応しております。

地域に根ざした営業を続け、徹底した自社施工で住まいの幅広いニーズにお応えしてまいりました。施工のご依頼はもちろん、点検やご相談だけでも、いつでも承っております。

高い評価をいただいている下地処理

外壁の塗装は建物を鮮やかで美しくするためだけではなく、雨や紫外線から保護する役割も担っております。塗装部分が劣化すると亀裂が入ることもあり、そこから雨水が浸入すれば内部腐食が発生するケースも少なくありません。そうなった場合は建物全体の耐久性にも悪い影響を与えてしまいますので、「そういえば外壁がボロボロになっている」とお気づきの際は、ぜひ早めにご相談ください。下地処理から丁寧に外壁塗装を行い、地元である所沢のお客様にご好評いただいております。

Related posts

関連ページ